top of page

イベント出店のお知らせ
イベント・マーケット・マルシェなどジュレー・ラダックと他関連の出店のお知らせをこちらで行います。
直近のものはこちらです。


2025年10月11日(土)
13時~19時
MUSUHI
Halloween Market
京都府京田辺市京田辺市クロスパーク(タナクロ)
日時:2025年10月11日(土)13時~19時
場所:京都府京田辺市興戸小モ詰7−3
https://www.city.kyotanabe.lg.jp/0000021272.html
○近鉄京都線 興戸駅下車徒歩約14分
伏見、城陽、木津川方面からは電車一本でお越しいただけます。
○クロスパーク駐車場60台
○社会福祉センター駐車場50台(郵便局横路地より入る)
○庁舎北側体育館駐車場100台(市役所横下り道から入る)
今回10月こちらのマルシェに初出店となります。
お近くの方はぜひいらっしゃってください。
お車でも電車でもお越しいただけます。
2025年10月12日(日)
10:30~15:30
三輪はじまりマーケット
日時:2025年 10月12日(日) 10:30-15:30
会場:県道238号線沿い駐車場(奈良県桜井市)
毎月第2日曜日開催 ( 1、8月休み予定 )
からだにも、心にも、地球にもやさしい、新時代マーケット。
はじまりの地、奈良県三輪で開催されるマーケットに出店します。
https://www.miwa-hajimari.com/

2025年10月16日(木)
11時~16時
いとまrche(いとまるしぇ)
京都府丹波自然運動公園 いとまrche(いとまルシェ)
日時:2025年10月16日(木)11時~16時
場所:京都丹波自然運動公園 こどもの広場
住所:京都府船井郡京丹波町曽根崩下代110ー7
毎月第3木曜日平日開催されているマルシェです。
ジュレー・ラダックとしてヤク・羊の靴下を販売します。

2025年10月19日(日)
10時~15時
豊崎じんじん
大阪市北区豊崎神社 豊崎じんじん
日時:2025年10月19日(日)10時~15時
場所:大阪府大阪市北区豊崎6丁目6−4
毎月第3日曜日に、大阪市北区の豊崎神社で開催のマルシェ【豊崎じんじん】。野菜、焼き鳥、鰹のたたき、お菓子、おもちゃ、アクセサリー……ジャンルを超えた手作り商品と作り手に出会える、のんびり蚤の市です!
https://toyosakijinsuke.com/

2025年10月22日(水)
14時~21時
བོད་ ぷーふぇす
ジュレー・ラダックも出店で参加させていただきます。
བོད་(ぷー)ふぇすvol.10
映画「チベットを決して忘れない 知られざるダライ・ラマ物語」
■2025年10月22日(水)
①14:00 ②19:00
(上映時間94分)
■会場
高知県立美術館ホール
(高知県高知市高須353-2)
■料金
【前売】1,500円
【当日】一般1,800円/シニア(60歳以上)・障がい者1,500円/中高生1,000円/小学生以下無料
■チケット販売所
高知県立県民文化ホール(088-824-5321)
高知県立美術館ミュージアムショップ(088-866-7653)
かるぽーとミュージアムショップ
金高堂書店本店
コープよしだ、コープかもべ
ローソンチケット (Lコード:62914)
■主催・お問い合わせ・予約
シネマ四国(088-855-9481)
ぷーふぇす実行委員会(090-2824-2118)
お電話での映画前売券予約も可能です。
■映画「チベットを決して忘れない 知られざるダライ・ラマ物語」
【日本劇場未公開作品】
原題:Never Forget Tibet: The Dalai Lama's Untold Story
2022年製作/作品時間94分
配給:アジアンドキュメンタリーズ
撮影地:チベット、インド
製作国:イギリス
監督・プロデューサー:ジャン・ポール・マルティネス
脚本:ジャン・ポール・マルティネス、ラニ・シン
編集:タラ・マルティネス
撮影:アショク・プラサード、イスラフディン・アシュラフ、エド・コールマン、ジャン・ポール・マルティネス、プリンス・シャー、デヴィッド・T・スミス
音楽:アヌーシュカ・シャンカール、ニッキー・ウェルス、クレイグ・プルエス
願い叶ってダライ・ラマ14世法王、テンジン・ギャッツォに会うことができた女性ジャーナリスト、ラニ・シン。この作品は、彼女の取材に至る日々に迫る中で、中国のチベット弾圧や法王のインドへの脱出劇を克明に追ったドキュメンタリーだ。法王は、1959年に2度目の脱出を果たして以後、チベットへの帰還はできていない。1989年にノーベル平和賞を受賞したことで、中国政府から命を狙われる存在にもなった。若かりし頃の法王に撮影を許された唯一の写真家が残した写真や、法王に仕えてインドの道中を案内した当時の行政官の回顧を交え、法王の慈悲深さやチベット人の厚い信仰心を映像に収めている。中国政府によって破壊されてしまったチベットの文化と精神は、今も受け継がれている。

2025年11月1日(土)~2日(日)
10時~15時
たかしま里山里湖マルシェ
日時:2025年11月1日~2日 10時~15時
場所:滋賀県高島市マキノ町蛭口1386-8
みなくちファーム周辺 @minakuchi_farm
💰入場無料
🅿️あり 無料
🚃JR湖西線「マキノ駅」でバスに乗換え
バス国境線「マキノ支所前」から徒歩5分
☀小雨決行/荒天中止
毎年ご好評いただいている「たかしま里山里湖マルシェ」が、今年はなんと約170店舗に大拡大!会場もさらに広くなり、里・山・琵琶湖から集まった美味しいものや素敵な雑貨が大集合します。「木とつながるマルシェ」では、森や自然の恵みを生かした作家さんたちのお店がずらり。さらに、楽しいイベントや癒しのセラピー体験も盛りだくさん。
秋色に染まるマキノで、自然と人がつながるひとときを、心ゆくまでお楽しみください。11月1日(土)と2日(日)の2日間の開催です!

2025年11月15日(土)~16日(日)
10時~16時
LOTUS WEEKEND 2025
日時:2025年11月15日~16日 10時~16時
▶入場無料(どなたでもご参加いただけます)
場所:浄土寺大本山清浄華院(しょうじょうけいん)
※京都御所近く
☀小雨決行/荒天中止
今年のテーマは
『いのち・しあわせ・平和 -未来へのメッセージ』
戦後80年の今、いのちの尊さ、しあわせの意味、
そして平和の価値をあらためて問い直すべく‥
祈りと記憶を未来へつなぐ2日間。
あなたの“平和への想い”を言葉にして、届けませんか。
以下 過去のイベント出店です
2025年4月6日(日)
ウォールデンマーケット
第7回地球と遊ぶDAY

2025年5月3日(土)
地球愛祭り京都

地球愛祭り2025 in京都
日時:2025年5月3日(土)10:00~17:00
会場:kokoka『京都市国際交流会館』
京都市左京区粟田口鳥居町2番地の1
地球愛祭りサイト
https://chikyuaimatsuri.jimdosite.com/
bottom of page