top of page
_DSC3443_tonemapped_edited.jpg

チベット医学

入門講座

Second Vol.1~3

1回目 2021年12月11日(土)16時~18時
​  「ヒマラヤ薬草講座①」
(薬草の紹介​前回の続き、サフランのあとから最後まで)
2回目 2022年1月22日(土)16時~18時
   「ヒマラヤ薬草講座②」
(チベット医学でのホームレメディ)

3回目 2022年2月12日(土)16時~18時
   「ヒマラヤ薬草講座③」
(チベット医の実際の診察の様子をシェアします)

料金:非会員1回1500円 3回通し4000円 
   ジュレーラダック会員1回1000円 3回通し3000円
(全く収入も無いため、カンパもお願いしたいです。)

お振込み先
銀行名  :ゆうちょ銀行
店名   :〇一九店(ゼロイチキユウ店)
預金種目 :当座
口座番号 :0259992
口座名義 :特定非営利活動法人 ジュレー・ラダック
カナ     :トクヒ)ジュレー・ラダック


お申込み:julaykoho@gmail.com​にメールでお願いします
①お名前
②メールアドレス
③お電話番号
④参加費のお振込み日
⑤お振込金額(会員の方はこちらに明記お願いします)
⑥参加日 3回とも参加される方は全日とお書きください。


お振り込みとお申し込みが確認できた人に、メールを通じてZOOMのURLを前日に送ります。お申込み期限は、12/10の20時までとします。直前のお申し込みはご遠慮ください。もしご参加いただけない回がありましても返金はできません。録画などを送らせていただいて対応します。ご相談ください。

チベット医学医アムチのTashi stobgais(タシ・ストブギャス)さんとジュレーラダック設立者の現地にいるスカルマが通訳します。
3回ともZOOMを使用し、オンラインにてイベントを行います。ZOOMをPC・スマホにて事前にダウンロードしていただいてネット環境及びスピーカーが付属している端末をご用意の上、ご参加お願いします。ZOOMにてイベントいたしますが、通信状況によっては映像が乱れたり止まってしまったりする可能性もありますので、その際にはご了承ください。

チベット医学とは??
中国チベット、インドラダック・ダラムサラ、ブータン、ネパール、モンゴルなどチベット仏教文化が浸透する地に根付いた1000年以上続く伝統医学です。
チベット医学は、仏教と医学が密接な関係にあり、8世紀ころに編纂された方法論と治療法をまとめた四部医典という4冊のタントラ(真言)を基に宗教的生活をしながら心身を癒し、肉体的健康を保つことを主とした世界最古のホリスティック医療です。
チベット医学の医師はアムチという尊称でよばれ、ソワ・リクパとも呼ばれます。地元の方たちからはとても尊敬されています。日本人でもお一人だけ小川康さんという方が現地でアムチの資格を取られ、医師として活躍されていました。
ラダックにも古来からチベット医学の伝統医学が浸透していて、たくさんアムチがいらっしゃいますが、その中でジュレーラダック専属のアムチがいらっしゃり、専属アムチのタシ・ストブギャス先生にお話をお願いしました。

アムチとは、現地に行かないと直接お話出来なかったりしますが、日本語でアムチの話を聞けるチャンスです。
チベット医学ってなんだろう?どんなのか知りたいという方、お気軽にご参加ください。

IMG_E2614_edited_edited.jpg

​タシ・ストブギャス先生

IMG_2565.JPG

標高5300mの高山植物たち

IMG_E2652.JPG

植物を擦って加工中のアムチ

_DSC3618.JPG

アムチの薬の瓶

bottom of page